月刊競輪WEB

検索
睦月の御贔屓オアシ選手
特集 2025.01.08

睦月の御贔屓オアシ選手

#立川吉幸コラム

2024年の締めくくり、グランプリシリーズ&立川最終日予想結果発表~!

ヤンググランプリVは4コーナーイン突き抜けた纐纈洸翔選手!吉幸予想は中野慎詞=太田海也の力車券だったのでハズレ…纐纈選手は村田祐樹の前で自力と読んでいたが…無念!

ガールズグランプリは逃げた坂口楓華の番手から追い込んだ石井寛子選手が優勝~!頭鉄板と見た佐藤水菜は3番手伸び切れず2着、トホホ~!

トリのグランプリは打鐘2センター脇本雄太が先行!番手ガッチリ古性優作!3番手には吉幸本命の清水裕友~!そのままの態勢で直線へ!清水!伸びろ~~~!!勝ったのは古性選手…清水2着で裏目…涙。

12/30立川本場予想も4打数ノーヒット惨敗…しかし、いつまでも凹んではいられない!

年明け最初の予想会はサテライト双葉にて立川記念初日後半5個レースにチャレンジ!オープニング第8レース、高橋築―菊池岳仁から狙うも3着の岸田剛が抜けて3連単ハズレ…こんな簡単な車券も逃すとは天は我を見放したか…が!第9レースから4連勝!最終特選競走は北井佑季の先行を捲り切った吉田拓矢を郡司浩平が切り替え差して1着!吉田2着、永澤剛3着、2車単2,510円、3連単8,640円の好配当ゲット~!予想に乗ってくれたお客様に貢献出来てサイコ~サイコ~!

スタートダッシュ決めた吉幸が睦月の御贔屓オアシをご紹介いたします♪

まずは師走の振り返りと参りましょう!

伊藤司選手 
四日市初日予選、4番手から3コーナー踏み3着!準決勝は単騎動けず5着。最終日、長谷川裕一の番手ハマり2センター踏み2着!名古屋初日予選、突っ張られ後方5着。準決勝、目標の福田健太が最終1コーナー先行!藤原夏志に追い込まれるも伊藤選手2着!決勝、単騎不発7着。別府初日予選、突っ張られ6着。2日目、5番手2コーナー捲り快勝!最終日、突っ張られ4着でした。

荒牧聖未選手
宇都宮予選1、番手から追い込み1着!予選2、田中まいの捲り追って伸び連勝♪決勝、奥井迪の捲りを交わして完全V!小倉予選1、逃げた渡部遥を追って伸び1着!予選2、4番手2コーナー捲り快勝!決勝、6番手2コーナー捲りVの尾方真生に続き2着!熊本予選1、3番手から直線伸びて1着!予選2、5番手3コーナー捲り追い込み2着~!決勝、3番手バック捲りV!

伊藤選手は9走して確定板4回♪名古屋準決勝2着で2年半振りの決勝進出と活躍してくれました!荒牧選手は9連対、V2、準V1と流石の貫禄♪

それでは睦月の御贔屓オアシ選手の登場です!

渡邉雄太(静岡・105期)

実力者・渡邉選手が復調気配!昨年の寛仁親王牌から6場所連続で1着取って高配当連発♪11月・大垣記念は一次予選で先行、二次予選はイン切り合戦して中段取ったり着以上に軽快♪3日目は北井佑季マークの競走、打鐘でカマした北井が4コーナー先行!3番手は口空いて木村弘!木村が詰める勢いで最終2センター仕掛けるも伸びず!木村マークの山崎将幸が北井、渡邉選手の中割り迫る!1着は渡邉選手!山崎2着、北井3着、2車単5,500円、3連単14,110円の好配当♪続く松戸FⅠ初日予選、3番手2コーナー捲り快勝♪前走・静岡FⅠ2日目、渡邉選手が打鐘叩いて先行!捲り迫る佐藤一伸をマーク佐々木龍が牽制!渡邉選手が押し切り!堪えた佐藤2着、渡邉選手ライン3番手の中村浩士3着、2車単6,630円、3連単80,430円の大穴!渡邉選手は南関の要になる選手…大爆発に期待します!!

岡田亮太(東京・117期)

昨年V5とブレイクした岡田選手がいよいよS級!前走・立川初日特選、前受けの岡田選手が赤板突っ張り山田裕哉を出させず2コーナー先行!快調に逃げた岡田選手を城幸弘が交わし1着、岡田選手2着、小橋明紀3着、連独占♪準決勝、赤板で岡田選手が上昇すると前受け大高彰馬が突っ張り主導権、打鐘3コーナー5番手から巻き返した岡田選手が1コーナー先行もマーク離れて大高がハマり裸逃げ!巧みに駆ける岡田選手の番手で大高動けず!大高マークの前川大輔が4コーナー内突き1着!岡田選手2着~!!単騎で前川追った中井護が外踏み3着。決勝、打鐘6番手の岡田選手が仕掛けて4コーナー先行!3番手以下は離れてマーク城と一騎討ち!城が交わしてV、岡田選手2着ワンツー!満を持しての昇級にわくわくドキドキ!岡田選手のS級初戦は1/8~10静岡FⅠ、岡田選手の激走をお見逃しなく!

立川吉幸(たてかわ きっこう)
立川吉幸(たてかわ きっこう)
1973年8月31日 千葉県勝浦市出身の落語家
2019年5月 令和最初の真打ち昇進 競輪歴は35年
全国各地の落語会だけでなく競輪場・サテライトのイベントでも活躍中

この記事をシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE

related articles