11月15日はサテライト双葉、16日はサテライト船橋と連日の予想会出演でした!サイコ~サイコ~♪
まず双葉予想会は小田原GⅢ3日目後半5個レースにチャレンジ。オープニング第8レースは小松崎大地を軸に狙うも菅原大也ラインで決着…第9レースは市田龍生都=椎木尾拓哉と木村佑来が市田後位ハマる逆転車券で勝負、市田1着、2着は叩かれも粘った野口裕史でハズレ~!第10レース・第11レースは本線で決まり3連単的中安堵♪最終レースは伏兵・一戸康宏の捲り一撃、2車単10,930円、3連単73,220円の大穴、かすらず…結果5打数2安打。
最終日は爆勝ちすると勇んでいざサテライト船橋へ!オープニング予想の第9レース、伊藤颯馬を軸に別線の濱田浩司の差し、自在な中井太祐も絡める。結果は中井の捲り勝ち、2着は濱田、ちぐはぐ…第10レース、南関番手の菅原大也が軸、押さえ河村雅章=田中勇二の筋違い車券、結果は菅原・田中・河村で入着3連単9,950円、3連複2,880円だったら当たり…言うまい…第11レースもハズレて崖っぷち!決勝は阿部将大の番手・宮本隼輔で勝負!レースは阿部が青板バック突っ張り逃げる!宮本バック番手捲りを3番手・塚本大樹が交わしてV~!
吉幸予想4タコ…サテライト船橋での連続的中9ヶ月でストップ、悔しいですが勉強し直してリベンジします!喝が入った吉幸が今週も注目オアシをご紹介いたします!

伊原克彦(福井・91期)
前走・大垣で完全V飾った伊原選手♪初日予選、前受け加藤健一が赤板突っ張り先行!中段の伊原選手は打鐘で北野良栄に掬われ5番手に!伊原選手が2コーナー前から捲ると北野も合わせて発進!伊原選手が捲り切り1着~!玉手翔―菊谷信一続いてワンツースリー!準決勝、赤板で伊原選手が上昇すると前受け藤田祐大が突っ張り逃げる!伊原選手の6番手2コーナー捲り届き連勝!藤田マークの大矢将大2着、藤田3着。決勝、伊原選手後位は木村直隆と渡辺航平で競り!赤板過ぎ1コーナー誘導退避して前受け高橋昇平―大矢が主導権、伊原選手は3番手。最終ホームで高橋がスピード上げて逃げる!2センター踏んだ伊原選手V~!高橋粘って2着、大矢3着。無理に仕掛けず冷静に立ち回り勝ちに徹した伊原選手は流石に経験豊富!狙って下さい♪
次回出走予定:平塚競輪FⅡ11/21~11/23

諸隈健太郎(高知・127期)
前走・奈良で特昇決めた諸隈選手!初日予選、前受けは諸隈選手、山元大夢が青板バック抑えに行くも諸隈選手が突っ張り主導権!山元も引かずにもがき合い!赤板過ぎ2コーナー合わせ切った諸隈選手を6番手からカマした楠本政明が叩いて打鐘2センター先行!3番手・諸隈選手が2コーナー捲って捕らえ1着!楠本2着、諸隈選手マークの曽我部匡史3着。準決勝、前受け諸隈選手を日浦崇道が青板3コーナー叩いて先行!4番手・諸隈選手が最終1センター捲りでちぎり快勝!バック6番手捲り追った渡会啓介2着、日浦粘って3着。決勝、前受け日浦が青板3コーナー突っ張り先行!3番手・諸隈選手が最終ホームから仕掛けてV~!6番手2コーナー捲った辻田祥大2着、辻田マークの渡会3着。次走1・2班初戦は地元・高知!諸隈選手の激走をお見逃しなく!!
次回出走予定 高知競輪FⅠ11/19~11/21