大相撲名古屋場所は平幕の琴勝峰が13勝2敗で初優勝!あわせて殊勲賞・敢闘賞も受賞して飛躍の場所になりました♪かたや新横綱の大の里は11勝しましたが平幕力士に4敗で優勝争い出来ず。横綱三場所目の豊昇龍は五日目から休場…負ければ後が無い横綱のプレッシャーはいかばかりか…競輪界の最高位といえばS級S班!富山記念・瑞峰立山賞争奪戦に出場した一人S班の犬伏湧也選手は負けられない開催となりました!初日特選は後方からの豪快カマシで圧勝!面目躍如の好スタート♪二次予選、突っ張り逃げて連勝!準決勝、7番手2コーナー過ぎ捲ってヒヤヒヤの3着~!いよいよ決勝。ラインは岸田剛―村上博幸の近畿、犬伏―松本貴治―山形一気の四国、あとの4車、和田真久留・菊池岳仁・山口拳矢・伊藤旭は単騎戦!レースは前受けの岸田が赤板先行!赤板2コーナー4番手の犬伏選手が巻き返して打鐘4コーナー叩き切る!追うのは岸田、伊藤!4番手の山口が2コーナーからキレ良く捲りV~!犬伏選手2着!構えず仕掛けた犬伏選手はS班の責任果たす好走!函館オールスターも注目いたします!真夏の激闘にテンション上がる吉幸が今週も注目オアシをご紹介いたします!
赤塚悠人(山形・97期)
変幻自在な走りで存在感示す赤塚選手の競走得点急上昇!
前走・四日市初日予選、目標の齊藤英伊須が前受けから赤板突っ張り先行!赤塚選手のアウトで布居大地が並走競り!ペース駆け齊藤が押し切り!競りしのいだ赤塚選手2着ワンツー!準決勝、打鐘3コーナー誘導退避して前受け志佐明―落合達彦が先行!3番手は単騎・山信田学、山信田後位をイン堀航輝―赤塚、アウト出口謙一郎―愛敬博之で取り合い!並走から出口が2コーナー捲り1着!切り替え追った落合2着、赤塚選手は自力転じて2コーナー過ぎ捲り3着~!最終日、再連携の堀が打鐘逃げも叩かれ被る!6番手の赤塚選手が最終2センター踏み突き抜け1着!強い!!
展開不問で狙いたい赤塚選手をオススメします♪
次回出走予定 大垣競輪FⅡ8/6~8/8
邊見祐太(新潟・119期)
直近4ヶ月の勝率42.8%と1着量産の邊見選手!高知・青森は準決勝突破ならずも初日・最終日はラインで決めて貢献♪高知初日予選、前受けから打鐘突っ張り逃げ切り!マーク宮澤晃2着ワンツー!準決勝は裸逃げ番手捲られ6着。最終日、打鐘突っ張り押し切り!宮澤と再度ワンツー♪國井裕樹も続き連独占。続く青森初日予選、赤板1コーナー前受けの邊見選手を関谷哲平が叩き主導権。4番手の邊見選手が打鐘4コーナー巻き返して2コーナー出切り快勝!川上真二郎―藤田晃英続きワンツースリー!準決勝、裸逃げ捲られ7着。最終日、5番手2コーナー捲り1着!村松俊弥―藤田晃英が続き連独占♪
準決勝で不運続く邊見選手ですが次走はいかに!?ご期待下さい!
次回出走予定:別府競輪FⅡ8/6~8/8