先週の注目オアシ・平野想真選手と皿屋豊選手、共にVならずも素晴らしいレースで魅了してくれました!平野選手、玉野初日予選は前受けから赤板突っ張り逃げ切り!準決勝、赤板過ぎ2コーナー仕掛けて打鐘2センター先頭もマーク離れて裸逃げ!ハマった火島裕輝―佐竹和也が追い込みワンツー、平野選手は粘って3着!圧巻は決勝!前受けの平野選手が赤板突っ張り主導権、3番手の村上竜馬が打鐘4コーナー仕掛けて平野選手ともがき合い!5番手・火島が最終2コーナー仕掛けると村上マークの小玉拓真も自力転じて捲り発進!それを全て合わせ切る平野選手!スゲェ~!!優勝は2センターどん尻から捲り追い込み外伸びた単騎・小柳智徳ですが平野選手の強さが際立ったレースでした!皿屋選手、松阪FⅠ初日特選、赤板過ぎ1センター抑えて先行!マーク村上博幸が差してワンツー!東口善朋3着、連独占♪準決勝、赤板過ぎ2コーナー前から逃げる皿屋選手!片岡迪之―桑原大志に捲られるもマーク坂口晃輔の牽制も有り3着に粘る!決勝、前受けの皿屋選手が打鐘3コーナーまで誘導使い先行!村上博幸―村田雅一でズブズブ!皿屋選手3着!3日間ホーム・バック取った皿屋選手42歳…カッコいい~!胸が熱くなる激走でした!!両選手に勇気もらった吉幸が今週も注目オアシをご紹介いたします!
石川裕二(茨城・99期)
今年本厄の石川選手。2月・奈良記念、小倉FⅠで連続落車、3月・名古屋記念は負傷欠場。やっぱり厄年は良くないか…ところがどっこい!連続落車が厄落としになったのか前走・いわき平FⅠでS級初V!石川選手おめでとうございます♪いわき平FⅠ初日予選、石川選手は中山拓人―志村龍己の3番手。赤板過ぎ1コーナー中山が抑えて先行、5番手の梅崎隆介が最終2コーナー前から捲り発進!2センター中山を捕らえた梅崎を上野優太が交わして1着!梅崎2着ワンツー、志村3着、石川選手4着で勝ち上がりはラッキー♪準決勝、目標の池田勇人が赤板過ぎ1センター抑えてスローペース。最終ホームでフカして逃げる池田!石川選手が追い込み1着~!5番手3コーナー捲った山崎芳仁2着、池田3着、2車単15,630円、3連単64,750円の高配当!決勝、目標の吉田拓矢が打鐘2センター5番手から仕掛けて1コーナー先行!石川選手―中村圭志でズブズブ!乗ってる石川選手にご期待下さい♪
次回出走予定 函館競輪FⅠ4/16~4/18
木村佑来(宮城・119期)
今期24走してバック20回と果敢に攻める木村選手!V3回、準V2回と安定感あり♪前走・別府初日特選、前受けの木村選手を赤板前に石口慶多が抑える。引いた木村選手は3番手インで立部楓真と並走、赤板過ぎ2コーナー誘導退避、立部が踏み上げ打鐘3コーナー先頭も5番手の木村選手が巻き返し最終1センター先行!マーク鈴木謙太郎離れて立部がハマる!立部追い込み1着!4番手・単騎の鈴木陸来が2センター踏み外伸び2着!粘った木村選手3着~!準決勝、赤板上昇する稲毛知也を前受けの木村選手が突っ張り主導権、引いて6番手の稲毛が打鐘3コーナー仕掛けるも木村選手が合わせ切る!稲毛は3番手。木村選手が逃げ切り快勝♪田原宥明2着ワンツー!稲毛マークの金子貴志3着。決勝の木村選手は自力封印して中石湊マーク。前受けの中石が赤板突っ張り先行!単騎の立部が最終2コーナー前から捲る!3コーナー車掛けた立部を合わせ切った中石V!立部2着、田原3着、木村選手は伸びず4着!
特昇懸かった中石の番手はやりづらかったでしょう!次走・立川は鬱憤晴らすVに期待します!!
次回出走予定 立川競輪FⅡ4/18~4/20