月刊競輪WEB

検索
第1回女子オールスター競輪   直前展望
レース展望 2025.08.06

第1回女子オールスター競輪 直前展望

#グレードレース展望

いよいよ第1回女子オールスター競輪が始まります。注目メンバーを考えると筆頭は佐藤水菜でしょう。佐藤にとって不慣れな500バンクとはいえ、負ける展開が見えてきません。今のガールズ選手の中では頭2個分ぐらい抜きん出ているのではないかと考えられます。しかし、競輪には波乱がつきもの。どのような展開が待っているのか終わってみなければ分かりません。夏休みは第1回女子オールスター競輪でしっかり楽しむことをお勧めします。

注目選手

佐藤水菜 神奈川 114期

何もいう事はありません。強いです。今回もその強さを存分に見せてくれるはずです。唯一負けパターンがあるとすれば後方に置かれている間に、前が駆けて捲り不発、追い込めずといった場合でしょう。絶対にマークされますから、そのマークも食い破って1着でゴールを駆け抜けて欲しいですね。

尾崎睦 神奈川 108期

前走の静岡の決勝戦でおっ!いいねと感じたのが尾崎でした。前の並走状態の上を捲っていって優勝となったのですが、その後ろにいたのが酒井亜樹。ゴールで差されるかと思いましたが、差されずに優勝。この競走は強かったですね。この勢いで女子オールスター競輪も良いところに行くのではないかと思います。是非注目してほしい選手です。

梅川風子 東京 112期

7月は3場所連続完全優勝だった梅川は、そのままの勢いで女子オールスター競輪に臨みます。予選1,予選2と順調に勝ち上がることは間違いないと思いますが、番組の組み合わせもありますからどのような結果になるのか現段階では分かりません。しかし、3連続完全優勝は全てバックを取っていたわけで、先行力を評価するなら高得点を取ること間違いなし。この脚力で圧巻のレースを見せてほしいです。

この記事をシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE

related articles