月刊競輪WEB

検索
寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメントの注目オアシはこの選手だ!!
特集 2025.10.08

寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメントの注目オアシはこの選手だ!!

#立川吉幸コラム

ここ数日は朝晩ちょっと肌寒い位、ぐっと秋の色が濃くなって来た様に感じます。まさに秋本番、競輪選手もベストパフォーマンスを出せるシーズンではないでしょうか♪10月最初の記念開催は京王閣ゴールドカップレース、初日特選はS班5選手に今年のダービー王・吉田拓矢選手が出走と超豪華メンバー!その他にも予選スタートながら新田祐大選手が参加と争覇級が目白押し!予想通り連日激しいレースが繰り広げられいよいよファイル決勝戦。S班で勝ち上がったのは脇本雄太選手、眞杉匠選手、そして新田選手も予選・二次予選は捲り完勝、準決勝は逃げて2着と上々の仕上がり♪レースは前受けの眞杉が突っ張り主導権、打鐘3コーナー叩いた菅田壱道の番手で眞杉が粘る!最終1センター弾かれた新田と大川龍二が落車、最後方の単騎・脇本は落車避けて大きく膨らむ!2コーナー過ぎ眞杉捲るも猛追から3コーナー捲り届いた脇本V~!眞杉入線順位2も失格、眞杉マーク離すも和田真久留2着、和田真久留マークの和田健太郎3着。いや~凄いレースでした!ド迫力の戦いに刺激もらった吉幸が寬仁親王牌の注目オアシをご紹介いたします♪

小林泰正(群馬・113期)

寬仁親王牌の吉幸イチオシは地元の小林選手をピックアップ♪近況G戦線続く小林選手。前々走・福井共同通信社杯競輪3日目、小林選手は赤板抑えて2周逃げ!5番手・上田尭弥のバック捲りに捕らえられるも2着粘る!最終日、小林選手が叩いてホーム先行!マーク神山拓弥交わしてワンツー!前走・平安賞in奈良一次予選、前受けの小林選手は青板バック突っ張り逃げる!番手の杉本正隆抜け出し1着、4番手・小堺浩二3コーナー捲り2着、小林選手逃げ粘り3着!二次予選、巧に4番手確保した小林選手が最終1コーナー捲り1着~!準決勝は7番手から捲り迫るも5着。最終日、前受け小林選手は青板バック突っ張り先行!番手の諸橋愛が抜け出し1着、岩津裕介5番手3コーナー捲り追い込み2着、小林選手3着~!強気に攻める小林選手、ホームバンクでの激走に期待します!

郡司浩平(神奈川・99期)

ズバリ寬仁親王牌Vは南関のエース郡司選手!今年の記念優勝6回と安定感は抜群!前走・青森記念初日特選、赤板過ぎ2コーナーから逃げるのは新山響平!森田優弥が巻き返すも叩けず!5番手・郡司選手が最終2コーナー捲ると3番手の単騎・南修二も仕掛ける!郡司選手は3コーナーで南の内突いてから伸び1着!二次予選、前受け郡司選手は赤板引いて7番手から打鐘3コーナー仕掛けて2コーナー過ぎ出切る!マーク守澤太志が交わしてワンツー!山崎将幸続いて連独占♪準決勝、赤板で郡司選手が抑えて先頭。2コーナー小堀敢太が先行!郡司選手4番手1コーナー仕掛ける!小堀マークの星野洋輝が強烈ブロックも乗り越えた郡司選手が1着~!6番手2コーナー過ぎ捲った河端朋之2着、河端マークの松岡貴久3着。決勝、前受け菊池岳仁が赤板突っ張り先行!郡司選手はすんなり3番手!最終2コーナー捲った郡司選手V~!郡司―南修二を追った新山が直線伸びて2着、南3着。郡司選手4度目のGⅠ制覇なるか!?是非ご注目下さい!

立川吉幸(たてかわ きっこう)
立川吉幸(たてかわ きっこう)
1973年8月31日 千葉県勝浦市出身の落語家
2019年5月 令和最初の真打ち昇進 競輪歴は35年
全国各地の落語会だけでなく競輪場・サテライトのイベントでも活躍中

この記事をシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE

related articles