月刊競輪WEB

検索
競輪ルーキーシリーズプラス2025 127期 展望
レース展望 2025.07.30

競輪ルーキーシリーズプラス2025 127期 展望

127期のナンバーワンを決めるレースが8月8日から行われる競輪ルーキーシリーズプラス2025です。
このレースは5月にデビューした127期だけで行われた競輪ルーキーシリーズの成績優秀選手14名が選出されKEIRIN ADVANCEによって行われます。

初日予選1、二日目予選2が行われ、獲得ポイント上位7選手が決勝に進出します。

127期のトップクラスが集まるため、A級2班への特別昇班に挑戦中の選手も多数。そんな中でのレースになるため、激戦になることは必至でしょう。ここを完全優勝出来る実力であれば、一気にS級に特別昇級出来ると思います。

そのあたりにも注目をしてほしいですね。

今回のレースはインターナショナルルールで行われるところもポイントで、ラインがありません。各々単騎のレースになるので、強い選手にとっては自分の仕掛けやすいところから仕掛けられる展開になりやすいと思われます。

注目選手に挙げた以外の選手もジャイアントキリングを狙ってレースを動かしたときに波乱が起きる可能性が高まります。

そして、最終日の決勝に勝ち上がれなかった7選手は二日目で帰郷となります。是が非でも決勝に上がるため予選1、2がオーバーヒートしてきそうです。

注目選手

尾野翔一 福岡

デビュー後ここまで4戦、そのうち3場所を完全優勝で飾っている尾野。このルーキーシリーズプラスでも完全優勝して更に弾みをつけられるか。今のところ圧倒的な力を発揮し、127期の中でもA級2班へ一番乗りの可能性が大。是非注目してください。

三神遼矢 福島

三神は現在2場所連続で完全優勝中(7/30時点)。最大のライバルは尾野になるはずで、決勝での激突が大きな見どころになると思います。今のところ尾野とは1勝1敗で、尾野に唯一土を付けているのが三神です。全開の激突を見せて欲しいですね。

丸山留依 静岡

丸山もすでに2度の優勝を手にしています。今回のシリーズでは尾野、三神と並ぶメインとなるでしょう。展開次第では、完全優勝もあり。積極的に動いて勝機を見出してくるはずです。同期をどのように攻略してくるか期待したいですね。

この記事をシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE

related articles